今日は整備デー!TTクーペの納車に向けて着々と仕上げ今日はここまで、と在庫車両のE39ツーリング移動のためエンジン始動!!・・・・ブルブルブル・・・?シルキーシックスではない!チェックランプ一瞬点灯!すぐさまランチテックチェック!診断結果 やはりイグニッションコイル不調ですね。。。
イグニッションコイルだと診断されたら是非ご自身でやってみて下さい!15分で簡単にできます!

BMWに限らず輸入車全般よーーーーくなりますので予想はしてました。焦ることはありません!チェックランプ点灯と聞くと廃車!!??などと慣れないうちは焦りますが、大体の事はセンサー系など不調です!意外に部品も安いですのでみなさん恐れず輸入車に乗りましょう!輸入車の中古はほんとお買い得ですよ!で早速在庫のイグニッションコイル(4000円~5000円程度OEM品)を用意しカバーを外します。4つの目くら蓋がありますのでそれを外せばあとはパカパカ外れます。(オイルフィラーキャッップも外す)

指定のあったシリンダーのコイルを10ミリのソケットでクリクリ外し、イグニッションコイルをスッポーン!と抜きあとは元に戻すだけ オイルフィラーキャップのみ戻しエンジン始動 戻りました!!シルキーシックス!テスターもOK!逆の手順でカバー付けて終了~~ここまで15分!


E39のM54エンジンは名機と言われ本当に滑らかでレスポンスも良く丈夫です!メンテナンスさえ怠らなければ20万キロでも乗れちゃいますよ!(タイミングチェーンだし!なおまめなオイル交換大事です)
ATに関しても滑ってるとか不調だと聞く事が殆どありません!凄く丈夫です
エアコンも定番の風量調節部品ブロレジスターはほぼ全車不調になりますがこれも7000円程度の部品で場所さえ分かれば自分でもできちゃいます!それ以外はあまり壊れません!

まぁテスターなければ全く原因分かんないですが・・ネットで部品も安く揃い色々な情報も拾える便利な時代になりました。輸入車伝説は昔のお話 いまは国産車とあまり変わりません!ドイツ車に限りです。他国車はあまり知りません・・・
Shop Information
Map
最近の投稿
- 今週の作業抜粋 ◆ 名古屋市 天白区 アウディ S6 エンジンオイル交換 エレメント交換 ラムダセンサー交換 ◆ 名古屋市 西区 BMW F20 116 118 1シリーズ ヘッドライト 水滴 結露 雨漏れ 対策修理 ◆ 天白区 ルノー メガーヌ GT220 エンジンECU交換 オイル交換 ◆ R 57 mini ミニ オープンカー コンバーチブル リアスクリーン リアガラス 剥がれ 修理 幌 ◆メルセデスベンツ G350d W463 岐阜県 ルーフ モール ブラック 黒 塗装 剥がれ 修理
- 岐阜県 ご成約 ミニ クラブバン アイスブルー
- H.25(2013)年 BMW MINI ミニクラブマン クーパー クラブバン 後期モデル◆バン2人乗り◆ディーンAW
- SOLD OUT 直近販売実績
- ★GOO PIT 作業ブログ 作業実績 ★2022年 作業実績 全国4位/12,000社 ★2023年 充実度 全国18位/12,000社 ★2024年 全国7位/12000社

