2006年 最終モデル R53 ミニ クーパーS 6MT 希少色 ハイパーブルー 極上車です
JAAA鑑定 無事故 外装★★★★内装★★★★
◆6速MT
◆機関良好(エアコン・クラッチ・漏れ・異音等 不具合ありません)
◆ストラーダ Fクラス インダッシュ HDDナビ 地デジ
◆HIDヘッドライト
◆ディーラー整備記録多数(H19.H20.H21.H23.H25.R4 パワステポンプ&ホース交換済み)
◆非常に綺麗な御車です 素晴らしい塗装conditionです
◆車検R5年6月
◆ゴーカートの様な乗り味R53 クーパーSです
◆車内匂いも無く快適です
◆当社ミニ 6MT R53 R56 F56 50台以上販売実績あります 以後の整備メンテナンスもお任せください
◆R53定番整備 納車時 天張り1部浮きありのためルーフライナー張替納車 (8万円相当を総額に含みます)
◆R53定番整備 ドアミラーモーター 右異音のため交換納車(4万相当を総額に含みます)
◆ワコーズ プロステージS にてオイル交換 フィルター交換納車
◆HP最新ニュース記事一覧に100枚詳細画像動画掲載中www.autogarageneo.comにて公開■全国お納車OK!下取車もお納車時までお乗りいただけます!
◆ガラスボディコーティング【38000円税別】
最高出力 170ps(125kW)/6000rpm
最大トルク 22.4kg・m(220N・m)/4000rpm
種類 直列4気筒SOHC16バルブICSチャージャー
総排気量 1598cc 10モード/10・15モード燃費 12.0km/リットル
6速マニュアル マイナーチェンジモデル170psエンジン
3ドアハッチバックはマイナーチェンジにより、フロント・リアともに新バンパーデザインラジエーターグリル周辺とヘッドライトとリアライトを変更。インテリアでは、フロントシートのサイドサポートを改良、助手席側のルーフライニング一体のグラブハンドル、運転席側ドア上部にサンバイザーを追加し、サイズ拡大したリアビューミラーを装備する。
トップモデルとなるクーパーSは、スーパーチャージャー装着により170馬力を発生する。改良されたミッションは、CVTと5速MTがワンとクーパーに、クーパーSには6速MTが用意され、前輪を駆動する。
(エンジン+トランスミッション)……★★★★
ワン、クーパーと基本的に同じ1.6リッター直4に、ふたつの繭型ロータリーを用いたルーツ型スーパーチャージャーを装着する。増大する熱量に対応するため、クランクシャフト、コンロッド、ピストン、バルブなどは専用品だ。圧縮比は、10.6:1から8.6:1に下げられる。ドライブ・バイ・ワイヤを採用、スロットル操作に対する反応はいい。
トランスミッションはゲトラク製6段MTが組み合わされる。100km/hでのエンジン回転数は2500rpm付近だから、6thが特に高く設定されたわけではない。ロウをひっぱって2ndにシフト、さらにフルスケール回してサードにギアを変えると、タコメーターの針はいずれも最大トルク発生回転数4000rpmより右側の、4500rpmと5200rpmに落ちる。カタログ上の0-100km/h加速はわずか7.4秒。これは、2.8リッターを積むBMW・Z3に相当する(『Car Graphic』計測値)。クーパーSのスーパーチャージドエンジンは、文字通り雄叫びを上げて1180kgのボディを引っ張る。
3軸式の、ケーブルリンケージのギアボックスは、トラベル短く、フィールよく、そして各ギアは接近しているが、2000rpmで最大トルクの80%を発生するという、よくもわるくも実用的な速さを求めたエンジンゆえ、高回転域に設定された狭いピークパワー帯を刹那的につなげて加速していく……という緊張をはらんだ楽しみは得られない。クーパーSは、日常的に速いんで
Shop Information
Map
最近の投稿
- ミニ ワン アイスブルー 6MT ご成約
- H.22(2010)年 プジョー RCZ 1.6 ナビ◆バックカメラ◆機関良好
- 名古屋市 天白区 外車 輸入車 整備 修理 車検 ◆ 名古屋市 緑区 BMW 3シリーズ 320GT イカリング スモール ライト 黄色 変色 加工 モジュール交換 ◆ 天白区 マツダ CX 5 車検 ◆ 緑区 ザ ビートル エンジン不調 アイドリング 警告灯 イグニッションコイル プラグ プラグコード ◆ 名古屋市 南区 ベンツ GLC クーペ 車検 オイル交換 エレメント交換 ◆ BMW X2 板金 事故 交換 保険対応 実費修理 バンパー 補修
- H.30(2018)年 BMW M2コンペティション M DCTドライブロジック ◆下取直販◆Mパフォハンドル◆カーボンミ
- SOLD OUT 直近販売実績