最終モデル!V6 4モーション!人気のブラックマジックパールエフェクト!車検26年11月まであります 4WD V6 4モーション!早いもの勝ちの特選車ですよ
◆純正ナビ◆黒本革シート&シートヒーター
◆ETC
◆キセノンヘッドライト
◆車検26年11月までロング
◆人気のブラックマジックパールエフェクトです
◆最終モデル専用スポークホイール(タイヤ溝6部山以上)コンチネンタル
◆後席3点へッドレスト&シートべルト
◆シートヒーター
◆ありがちな天張り垂れもありません!嫌なにおいもありません
◆メッキモールの曇りもなく3B系にありがちなウィークポイントも全て確認クリア済みです
◆車検26年11月までと長くお得な1台です!
~~~~~~~~~~~以下専門家短評~~~~~~~~~~~~~~~
各種スペック、および見て乗ってわかる実物のデキのよさをあわせて考えるに、素で410.0万円というこのクルマの値段は相当なバーゲンである。輸入車としては、なんていいわけなど一切必要なしに安い。控えめに表現しても、500万円級のありがたみは文句なしにある。ひとしきり試乗したあとで値段を知ってびっくりしたぐらいだ(450.0万円ぐらいかと思っていた)。で、それがベンツのC180ワゴン比5万円安だとわかってさらに驚いた。C180ワゴンの415.0万円がリーズナブルであるなら、パサートワゴンのV6のヨンクは600.0万円したってそれほどヘンではない。少なくとも、そういいたくなるほどにクルマはイイ
(エンジン+トランスミッション
どこからでも強力で、音や振動の質がよく、そしてトルコンやオートマの特性も含めて非常に運転しやすい。というわけで、やはり文句なし。いかにもつくりが精密そうだし、乗っていて濃厚な満足感がある。渋滞中に車速と加速度とスロットルペダルの踏み加減の関係がツボにハマると駆動系から軽いバックラッシュが出ることがあって、それが文字どおりタマにキズ(慣れれば出ないように運転できる)。いわゆる個体差か、あるいはシゴかれがちな広報車に特有の症状なのかもしれない。あと、カバタヤスシ先生いうところの「胸板が厚い」感じにおいてはW8よりこちらが上。
(乗り心地+ハンドリング)
4モーション=クワトロのご加護もあって、およそいかなる状況下でも安心、かつ快適。この分野でも、多くの側面においてベンツのCクラスに勝っている。乗って感じるありがたみはほとんどアウディA6級のスバラシさだが、たとえばステアリングフィールのチューニングは明らかにVW流。すなわち、操作力心もち重め。クイックな回頭性よりズシッとした落ち着き重視。で、全体としてA6よりむしろ自然で好ましい。A6も最近はググッとよくなっているし、また個人的な好みの問題もあるかもしれないけれど
Shop Information
Map
最近の投稿
- 天白区 ご成約 メルセデスベンツCLA250シューティングブレイク
- H.28(2016)年 メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク CLA250 ハーマンカードン■レーダーセーフ
- 今週中頃の作業一部 ■ 北名古屋市より BMW F10 523 5シリーズ ヘッドライト 結露 水滴 曇り 修理 対策 ■瑞穂区より BMW F20 1シリーズ 車検 ■ 名東区より VW ポロ 車検■
- 今週前半作業一部■春日井市 BMW F30 F31 3シリーズ ヘッドライト 結露 曇り 修理 水滴 ■ 日進市 ポルシェ 981 ケイマン GTS 車検 ■ 愛西市 BMW 120 E87 車検 オイル交換 ■瀬戸市より ポルシェ カイエン S E3K30 エンジンオイル エレメント交換
- 今週末の作業 ■三重県より BMW F10 5シリーズ バッテリー交換 リセット登録■天白区より メガーヌGT220 エステート オイル交換 エレメント交換 ■ 名古屋市 緑区より フォルクスワーゲン ゴルフ8 バッテリー交換 ■ 名古屋市 千種区より アウディ RS5 エンジンオイル交換 エレメント交換 名古屋市 天白区 外車 輸入車 整備 修理 メンテナンス