R59 最終モデル MINIジョンクーパーワークス ロードスター
★屋内保管完全禁煙車
■ETC
■買い取り直販!極上車
■2015年5月登録(2018年5月までメーカー保証)さらに新車時2年延長保証加入済みのためディーラー点検保証後 そちらも継承可能です
■2013年からエンジンN14型→N18に変更されておりエンジン内カーボン蓄積されにくく改良版となっております
★市場でも後期JCWは非常に希少です!!
■2013年以降後期のロードスターは電動となっており楽です
■オプション
★ブラックメタリックカラー ボンネット トランク レッドストライプ
★ヘッドライトブラックインナー★ブラックレザー&シートヒーター
★レッドパネル
★社外ナビパイオニア(取り付けキット含め30万相当)
★ナビ連動ドライブレコーダー★GPSレーダー★バックモニター★純正ウィンドウディフレクター★ミシュランPS4(交換後走行1000kmほど)
★Giomic メンバーブレースキット
JCWことジョンクーパーワークス! 言わずと知れた、MINIのチューンドバージョンです。1.6リッターの直噴ターボは、最高出力211ps/6000rpmを発生、最大トルクは、通常時には26.5kgm/1750-5500rpm、オーバーブースト時には28.6kgmまで増大します。ノーマルの「MINIクーパー クーペ」が122psと16.3kgmだから、JCWのチューン度合いが知れようというもの。ちなみに、「クーパーS」とは最大トルクは同じですが、ピークパワーの発生回転数を5500rpmから6000rpmに引き上げることで、184psから211psへのアップを果たしています。
現行型のJCWが搭載するエンジンは、ヨーロッパで展開される「ミニチャレンジ」と呼ばれるレース用のマシンに搭載されるものとまったく同じで、1.6リッターながら211馬力と26.5kg-mのトルクを発揮。
専用ピストンや高圧ブーストなどで武装された、戦うための強心臓です。
「レースカーと同じ」ではありますが、わずか1850回転から極太トルクを発揮するので扱いにくさは皆無。アクセルを踏んだ瞬間からカタパルト発進するかのごとく、ガツン!と強烈な加速Gを体感!
そのままアクセルペダルを踏み続けると、血湧き肉踊るような高揚感が盛り上がる快音を伴いながら、キッチリとレッドゾーンまで濃密な推進力を発散し続けてくれます
Shop Information
Map
最近の投稿
- 今週の作業2 ■名古屋市 瑞穂区 30系 アルファード デジタルインナーミラー 取り付け ■ 天白区 メルセデスベンツ W177 A45 AMG エンジンオイル交換 エレメント交換 ■東海市 BMW F11 523 5シリーズ エアサス 車高 下がる コンプレッサー 交換 ■名古屋市 瑞穂区 ボルボ XC90 ドラレコ 取り付け
- 今週の作業 名古屋市 天白区 外車 輸入車 メンテナンス ■半田市よりBMW MINI エンジンオイル交換 エレメント交換 ■ 碧南市より ポルシェ マカンS エンジンオイル交換 エレメント交換 ■ 日進市より ミニ クーパー 車検 オイル交換 バッテリー交換 ■ 中川区より ベンツ W177 A200d ディーゼル エンジンオイル交換 認証規格オイル ■ 名東区より ポルシェ マカン エンジンオイル交換 エレメント交換 ■ 千種区 よりポルシェ 911 カレラ ガラスボディコーティング エンジンオイル 車検
- H.27(2015)年 BMW MINI ミニ クーパー S 6速MT■革調シート■Bカメラ■HUD
- 今週末の作業 ■東区 シャラン 電動リアゲートダンパー 交換■ 名古屋市 天白区 外車 輸入車 整備 修理 ■天白区 BMW G20 340 Mスポーツ エンジンオイル交換 エレメント交換 ■ 日進市 アウディA4 アバント 40TFSI エンジンオイル エレメント交換 ■ 名東区 ボルボ V90 エンジンオイル交換 エレメント交換 ■ 半田市 ミニ コンバーチブル F エンジンオイル交換 エレメント交換
- SOLD OUT 直近販売実績