24年3月登録 走行なんと7500kmのクーパーSクーペ 6速マニュアルターボ 入庫しました
JAAA鑑定 無事故 外装★★★★★内装★★★★★満点
★2016年3月25日 4233km時 MINIディーラー認定中古車です
100項目に及び整備点検済みです
カラーは1番人気のライトニングブルーです!
■BSランフラスタッドレスタイヤ付きホイール4本も付属します(10万円相当)
■純正ホイール4本(ミシュラン8部山) ←どちらもガリ傷なしです!
■社外ナビTV■社外バックカメラ■CABANA革調シートカバー
■禁煙屋内保管■ドラレコ■レーダー付■リアパークセンサー
■純正オプションスポーツモードボタン+DTC(5万円相当)
結構ついていないお車多いですが、6MT走りを楽しむためには比須オプションアイテムですよ(^◇^)
■アクティブスポイラー■キセノン
■アイドリングストップ(MTは標準装備)■ヒルホールドアシスト(坂道の時にアシストしてくれます)
■10モード/10・15モード燃費20.0km/リットル
下回りも非常に綺麗です!各所使用感殆どありません!外装内装傷なし!使用感なし!極上車です
以下 専門家短表抜粋
オートマチックが絶対条件でなければ、6MTを選んだほうが「MINI クーペ」らしい走りが味わえるし、燃費もいい(エコカー減税も75%になる)。
後席を省いた分、トランク容量はハッチバック(160リッター)より増えて280リッター。だいたいBセグメント車(ヴィッツ、デミオ、ポロあたり)と同程度で、全長が3.7メートル余しかない割に大容量
アクセルを踏み込めば、「ズワーン!」とエンジン音を高めながら、直噴ツインスクロールターボらしいリニアなレスポンスで意のままに加速。出力特性がフラットなので、思ったほど速くない、などと最初は錯覚しがちだが、実際にはもちろん速い。
特にオプションの「スポーツ・ボタン」(5万円)を押した時は、エンジン特性が激変。オーバーブースト機能が働き、最大トルクは2.0kgm増しの26.5kgmにアップ。さっきまで「必要最小限の燃料噴射しかしません」とやや草食系だったエンジンが、「これが実力でっせ」と言わんばかりのパワーモードに変身し、さっきより2~3割増のパワー感で、「ズワン!」と一気呵成に加速する。おまけにアクセルを戻すと、「ボボボボ、ボボン、ボン!」と景気よくチューニングカーのような炸裂音。やっぱりステーキ定食は美味しいな、という感じ。
ちなみに0-100km/h加速は、UK仕様のメーカー公称値で、
・クーパー:9.0秒(6MT)/9.2秒(6AT)
・クーパー S:6.9秒(6MT)/7.1秒(6AT)
・JCW:6.4秒(6MT)
最高出力184ps(135kW)/5500rpm
最大トルク24.5kg・m(240N・m)/1600~5000rpm
種類直列4気筒DOHC16バルブICターボ
総排気量1598cc
10モード/10・15モード燃費
20.0km/リットル
JC08モード燃費
17.6km/リットル
社外ホイール+スタッドレス 純正ホイール+ラジアルタイヤ(ミシュラン) のどちらの組み合わせでもOK
納車時
または別途料金15000円税別でタイヤ同サイズですので組み替えもできます
Shop Information
Map
最近の投稿
- 先週後半の作業 名古屋市 天白区 外車 輸入車 ◆ 名東区 ミニ F56 ミニ ジョンクーパーワークス オイル交換◆ 東海市 ポルシェ マカンターボ オイル交換 ◆ シトロエン ベルランゴ テールランプ交換 ◆ 千種区 BMW F20 118d エンジンオイル交換 エレメント交換 ◆ 弥富市 アウディA6 エンジンオイル交換 エレメント交換 ◆ 安城市 BMW F20 1シリーズ 車検 ◆ 豊川市 ベンツ W463 Gクラス モール 塗装剥がれ ラッピング ◆
- SOLD OUT 直近販売実績
- ★GOO PIT 作業ブログ 作業実績 ★2022年 作業実績 全国4位/12,000社 ★2023年 充実度 全国18位/12,000社 ★2024年 全国7位/12000社
- GOO NET ピット 予約 オイル WAKOS 製品 その他整備
- オフィシャルLINE お友達登録はコチラから 追加ボタン QRコード URL