後期 BMW i3レンジエクステンダー ◆オプション インターフェイス地デジ付き◆革シート◆シートヒーター◆後期120ahモデル

◆後期モデル レンジエクステンダー付き 120ahモデル
◆後付けオプションインターフェイス付 地デジ!!(15万円相当)
◆地デジリモコン
◆ハーマンカードンスピーカー
◆革シート シートヒーター
◆タイヤ4本新品交換納車(15万相当)
◆12Vサブバッテリー純正新品交換済み(在庫時)

◆ハイボルテージバッテリー 容量 42KWh 中 現在37.7kWh 約90%容量です GOODコンディションです
◆i3 過去8台販売実績あり

大都市圏向け電動駆動の車として専用設計された4人乗りモデルであり、LifeDrive(ライフドライブ)構造と呼ばれる革新的な車体の基本構造コンセプトを採用

安全運転をサポートする機能として、「ACC/アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能)」「前車接近警告機能」「衝突回避・被害軽減ブレーキ(歩行者検知機能付き)」を含む「ドライビング・アシスト・プラス」と、「PDC/パーク・ディスタンス・コントロール(フロント&リア、ビジュアル表示機能付)」「リア・ビュー・カメラ(予想進路表示機能付)」「パーキング・アシスト」

~~~私見~~~~~~~~~

実際に社用車として初期モデル(60ah→94ah→120ah)から乗り継いでますが1度も大きな故障なく乗れます
*もともとの部品点数がガソリン車に比べ圧倒的に少ないこと(ガソリン車 約10万点 EV車 約1万点) *熱源がなく各所劣化も少ないことが理由の一つです
■初動加速は特にガソリン車とは比べ物にならないほど速く静かです
■回生ブレーキに慣れれば減速時ブレーキを踏まなくてもほぼ停止状態に持っていけます*その際も減速Gを感知しブレーキランプが点灯します
■シートヒーター付き車は必須です(装備要注意ポイント)

~~~~~カタログ抜粋~~~~~
今回、約30%容量を拡大した、120Ahの新型バッテリーを搭載し、最大航続距離466kmを実現した
レンジ・エクステンダー装備車では466kmを達成
電気モーターによる後輪駆動式を採用し、最大出力125kW/170馬力、最大トルク250Nmを発揮すると共に、時速100kmまで7.3秒で加速するなど、BMWらしいスポーティーな走りを実現。

新車価格
¥6,030,000

型式 3LA-8P06
全長×全幅×全高 4020×1775×1550mm

車両重量 1440kg
WLTCモード燃費 19km/リットル

 




P1032462

P1032812a P1032837a P1032853a P1032874a P1032898a

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© auto garage NEO All Rights Reserved