新着 16年式 VWパサートワゴン W8 4モーション オプションソーラーサンルーフ付き 走行44000km
屋内保管車
1オーナー
黒本革
キセノン
純正ナビ
ミシュランタイヤ
純正オプションソーラーサンルーフ(高価なオプションです)
本当に綺麗なお車です!!ありがちなメッキモール曇りもありません!外装内装すばらしいコンディションを保っております!お探しの方必見車両です!
フォルクスワーゲン パサートワゴン W8 4モーション スペック
新車価格 5,811,750 円
(右ハンドル)
型式 GH-3BBDNF
全長×全幅×全高 4680×1745×1495mm
ホイールベース 2700mm
ボディタイプ ワゴン トレッド前/後 1495/1495mm
ドア数 5ドア 室内長×室内幅×室内高 —-×—-×—-mm
乗員定員 5名 車両重量 1820kg
※ 2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
性能・詳細スペック 装備・オプション ボディーカラー
エンジン・燃料系
エンジン型式 BDN
最高出力 275ps(202kW)/6000rpm
最大トルク 37.7kg・m(370N・m)/2750rpm
種類 W型8気筒SOHC32バルブ
総排気量 3998cc
内径X行程 84.0mm×90.2mm
圧縮比 10.7
過給機 なし
燃料供給装置 電子制御式
燃料タンク容量 80リットル
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
環境仕様
10モード/10・15モード燃費 6.8km/リットル
足回り系
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前) 4リンク(スタビライザー付)
サスペンション形式(後) ダブルウィッシュボーン(スタビライザー付)
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(前) 225/45 R17
タイヤサイズ(後) 225/45 R17
最小回転半径 5.4m
駆動系
駆動方式 フルタイム4WD
トランスミッション 5AT
~~~~~~~~~~~~~~以下専門家 短評 抜粋~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パサートW8はなんであんなに加速がよいのか気になって、もう一度試乗させてもらいました。高速はわからないけれど、やはり街中ならE500並なのじゃなかろうかと思える速さ その理由は、最終減速比に秘密がありそうだと気がつきました。ちょっと各車の最終減速比を並べてみましょう。
ベンツE500:2.823、E320:3.066、E240:3.666
ジャガーStype V8-4.2:2.867、V6-3.0:3.310
アウディA6-3.0:3.730、A4-3.0:3.090
パサートW8-4.0:3.510、パサートV6-2.8:3.090
ベンツは、排気量に応じて加速が悪いのを最終減速比を大きくしてカバーしていきますので、E320とE500の加速の差は、街中ではそれほど感じないのです
2800ccのV6は3.09なのに、4000ccのW8では3.51と、最終減速比が逆転するのです。ATミッションの各段のギア比が同じなのは確認しました。うわさでは、日本向けは本国仕様とギア比を変えたらしい
W8の4000ccで3.51は実に日本車的数字です。もし仮に、「最大トルクx最終減速比」で車の加速感を表現できるとすれば、E500とW8は共に「132 kgm」というほぼ同じ数字になります。加速がE500並と感じるのは気のせいではないらしいです。
出力は275馬力と大したことがないが、トルク37.7kgmが2750回転ででるというところはなかなかよさそう。ひょっとしてこれって大穴なんでは・・・ということで試乗に行きました。幸運にもW8セダンの試乗車がありました。
いやー、驚きましたねえ。W8恐るべし。こんなワーゲンがあっていいのでしょうか。低速・ハーフスロットルでのアクセルレスポンスは圧倒的トルク感。アクセルを深く踏めばたぶんベンツE500が上ですが、普通に走ってる限りW8のほうがパワフルな感じです。1969マスタングのようにガツンとくるような加速はしないけれど、低速からでもアクセルを踏むやいなやぐいぐい加速します。少なくともV6のライバルたちは実用範囲での加速に関しては勝ち目がないでしょう。音も滑らかで、V8というよりはロータリーエンジン的。
パサート/パサートワゴンのなかで“即買いモデル”とは何なのか?それは2002年5月に追加されたトップモデルのW8 4モーションです。
W型8気筒エンジンによる走りが挙げられるでしょう。普段はトップモデルらしく上質に、そしてスムーズに。ですが、アクセルに力を込めれば、8気筒エンジンならではの官能的でスポーティな世界が待っています。もちろん心臓部にパワフルなエンジンが収められているわけですから、ボディやブレーキにはそれぞれ剛性やストッピングパワーを高める改良がなされています。
Shop Information
Map
最近の投稿
- 先週の作業 名古屋市 天白区 ◆ 天白区 ベンツ Sクラス 400d ディーゼル エンジンオイル交換 エレメント交換 ◆日進市 ポルシェ 981 ケイマンS エアコン不良 プレッシャースイッチ ガス 漏れ 充填 修理 ◆ 天白区 ランクル 300 板金 塗装 修理 ◆ 西区 R60 ミニ クロスオーバー プラグ イグニッションコイル ウォーターポンプ プーリー ベルト フリクションローラー ターボパイプ サーモスタット ほか ◆ 名古屋市 昭和区 アウディ A5 F5 エンジンオイル バッテリー交換
- 知多市 ご成約 プジョー RCZ
- 先週後半の作業 名古屋市 天白区 外車 輸入車 ◆ 名東区 ミニ F56 ミニ ジョンクーパーワークス オイル交換◆ 東海市 ポルシェ マカンターボ オイル交換 ◆ シトロエン ベルランゴ テールランプ交換 ◆ 千種区 BMW F20 118d エンジンオイル交換 エレメント交換 ◆ 弥富市 アウディA6 エンジンオイル交換 エレメント交換 ◆ 安城市 BMW F20 1シリーズ 車検 ◆ 豊川市 ベンツ W463 Gクラス モール 塗装剥がれ ラッピング ◆
- SOLD OUT 直近販売実績
- ★GOO PIT 作業ブログ 作業実績 ★2022年 作業実績 全国4位/12,000社 ★2023年 充実度 全国18位/12,000社 ★2024年 全国7位/12000社