EXTREME HARD COAT (エクストリームハードコート)
★通常市販価格相場68000円~100000円程 ➡当社顧客様およびご成約車 38000円~48000円にて承ります!!!
勿論 施工後は数日間屋内保管し完全硬化までしっかり管理いたします。
施工手順
1、コーティング前に専用パットでしっかり鉄粉除去
2、ポリッシャーで傷を見分けながら傷を消していきます 使用するコンパウンド、バフも3段階に分け、傷や塗装状態に合わせ選別使用していきます
3、シリコンオフですべての油分、シリコンを落とします
4、ガラスコーティング剤を塗布していきます そのまま2日間完全屋内乾燥させます(これがキーポイントです)
◆当社のコーティングは樹脂部やエンジンルーム・グリルまで施工いたします
施工前 流水動画です◆施工前の流水動画です
施工後の流水動画です
AFTER
樹脂部 BEFORE

樹脂部 AFTER

BEFORE エンジンルーム施工前の状態です
AFTER
効果は歴然!これが何年も持続します 当社はエンジンルーム内カバーも施工します
グリル部分 右半分が施工済みです
①粘土による鉄粉落とし②専用液材鉄粉落とし化学反応させ細かな鉄粉も落とします)③バフ掛けによるボディ鏡面磨き④シリコンオフによりボディ全体を徹底的に除電・脱脂します⑤ガラスポリマーを塗布していきます⑥入念にふき取りし、最後に犠牲膜(液体ケイ素ポリマー)を塗布します!施工より1カ月かけて8Hまで硬化していきます!
これで塗装に1枚ガラス皮膜の完成です!モールやグリルなど樹脂部分も色褪せから守ります。
(経年劣化で灰色にくすんでいる状態でもまっ黒!ピカピカ新品の時の様な艶が甦ります!)グリル未施工
グリル施工後
ランサーエボワゴンH18年式(日本車)ですが、施工は行っていただけますか?
オートガレージネオ小林です。もちろん施行させていただきます。代車が御入用でしたら事前にお問い合わせください。よろしくお待ちしております
ご無沙汰しております。ポリマー加工でお世話になりました。現在、ポリマー加工後は洗車のみの手入れですがポリマーのメンテナンスは定期的に必要でしょうか?また、wakoのバリアスコートとの相性、使用に問題はありますか?お忙しいなかすみませんがご教示いただければありがたいです。なお、車のほうは絶好調です…